一般社団法人日本販売士協会
日本販売士協会は、各地の販売士協会の全国団体として、1976年(昭和51年)10月に設立しました。その後、1982年に社団法人、2011年からは一般社団法人として活動しており、「リテールマーケティング検定(販売士)検定学習者・受験者の拡大」「各地販売士協会の活性化」「販売士の資質向上支援、登録講師の活躍推進」を事業活動の3本柱として、各種事業を展開しています。
「2級・3級販売士養成通信教育講座」、「1級・2級・3級販売士資格更新通信教育講座」なども実施。また、販売士のいる優れた店舗や企業を広く消費者にアピールする標示登録制度「販売士のいる優良店」(後援:日本商工会議所、全国商工会連合会)も実施しています。
さらに、リテールマーケティング(販売士)検定試験、販売士制度の普及振興に向け、公式サイト、公式SNS(X、Facebook、Instagram)、動画チャンネルを積極的に活用。毎号2級と3級の模擬問題100問を掲載している季刊誌「販売士」は、非会員にも広く販売しており、一般向けの各種セミナー等も随時開催しています。
設立(経緯)
設立:1976年(昭和51年)10月29日
経緯:1974年(昭和49年)から1975年にかけて、東北六県・北陸信越両商工会議所連合会より、
◆販売士制度の普及振興
◆各地販売士協会の総合調整
◆販売士の資質の向上と社会的地位の確立等
を図ることを目的とした日本販売士協会設立方の要望があり、日本商工会議所内に日本販売士協会設立準備委員会を設置して検討し、1976年(昭和51年)に設立されました。
社団法人認可年月日
1982年(昭和57年)5月1日
一般社団法人認可年月日
2011年(平成23年)3月23日
会長
大島 博(東京販売士協会 会長)
会員
正会員(各地販売士協会) | 21団体 |
---|---|
特別会員(商工会議所、商工会連合会、全国規模の小売商業団体等) | 78団体 |
賛助会員(登録講師) | 556名 |
【2024年(令和6年)6月1日現在】
事業概要
目的
販売士の資質向上と小売業従事者の能力開発の増進による社会的地位の確立、リテールマーケティング(販売士)検定試験制度の普及振興および各地販売士協会の連絡調整を行い、もってわが国小売業の健全な発展と消費者サービスの向上に寄与する。
販売士学習者・受験者の拡大
- 各地販売士協会・登録講師による教育機関における普及啓発講義実施支援(キャリアアップサポート事業)
- 各地販売士協会・登録講師による養成講習会実施支援、団体受験実施事例の横展開
- 販売士資格更新通信教育講座および販売士養成通信教育講座の実施
- 大学連携講座(寄付講座)の推進
- リテールマーケティング・コンテストの実施支援
- リテールマーケティング(販売士)検定模擬問題の作成
- 販売士表彰制度の実施
- 「販売士がいる優良店」表示登録制度の実施
各地販売士協会の活性化支援
- 各地販売士協会各種セミナー等活動支援
- 各地販売士協会懇談会の開催
- 各地販売士協会入会促進支援、発信力強化支援
- 各地販売士協会事業等に対する後援
販売士の資質向上支援、登録講師の活躍推進
- 登録講師研修会・販売士セミナーの開催等スキルアップ支援
- 「販売・流通に関する論文」の審査および優秀作選定
- 無料オンラインセミナーの開催協力、講演機会の提供
- 教育機関における講座開設支援(登録講師紹介)
- 会員向けメールマガジンの発信(原則週1回発行)
- 商業施設等視察会の実施
広報活動
- 公式サイト、公式SNS(X、Facebook、Instagram)等のネット広報、会報「販売士」による広報活動推進
- 資格取得支援教育機関等広報事業「リテールマーケティング(販売士)学習の現場から」の展開
- 販売士のいる店舗や企業を随時紹介する「販売士のいるお店」の展開
- 登録講師の活動を随時紹介する「活躍する登録講師」の発信
- 職業訓練機関における講座情報を随時紹介する「全国リテマ職業訓練情報」の発信
- 販売士手帳および販売士カレンダーの発行
お問い合わせ
〒101-0047
千代田区内神田1-17-9 TCUビル6階
TEL:03-3518-0190
FAX:03-3518-0192
お問い合わせやご連絡の入力・送信
> お問い合わせフォーム