正木 一弘

講師情報

性別
生年月日1960/09/24
現職くすのき経営資源研究所 (経営コンサルタント業)
所有資格中小企業診断士 / 一級販売士 / ホスピタリティ・コーディネータ (日本ホスピタリティ推進協会認定) / サービス接遇検定2級 / 行政書士(試験合格) / ABCP (事業継続管理専門家、DRIインターナショナル認定) 三級知的財産管理技能士
経歴1983年3月 早稲田大学第一文学部 卒業(日本文学専攻)
1983年4月 株式会社 写研 入社 (営業本部)
1996年6月 日本サイテックス株式会社 入社 (営業部、マーケティング部、カスタマーサポート本部)
2006年9月 アレイ株式会社 入社 (テクニカルサポート部、購買・在庫管理担当)
2015年1月 中小企業診断士試験 合格
2017年2月 一級販売士試験 合格
2017年12月 販売士講師登録
2018年1月 くすのき経営資源研究所 開業
実績[講師実績]
・創業支援
「マーケットをつかむ×心をつかむ 〜繁盛する習慣〜」
「成長している会社のやっていること〜人を活かす!〜」
「心に響くサービスをマネジメントする」
・調達・購買
「少子高齢化のなかのサプライチェーン 前途多難時代に苦悩から脱出する方法」
「ほんとうの調達BCPセミナー」
「危機に強いサプライヤはココで判る!〜供給継続力を考える〜」
・会計・事業計画
「中小企業大学校 中小会計啓発・普及セミナー」
・その他
「パートナー型コンサルティングによる経営者支援」
ほか
[コンサルティング、診断、調査研究]
経営診断、事業計画提案 (小売業、サービス業、卸売業、製造業、建設業)
第二創業支援(不動産賃貸業)
業務監査、会計監査(一般財団法人)
品質管理監査 (製造業)
ほか
[執筆記事]
「少子高齢化のなかのサプライチェーン 前途多難時代に苦悩から脱出する方法」
「買い方改革!法人向けEC活用の前に」
「社長の『想い』から経営ビジョンを創造する処方箋」(月刊「企業診断」、共同)
自己PR幅広い業務経験(営業、マーケティング、サービス、購買・在庫管理など)と、培った複眼的な視点を生かして、産業や文化の発展に貢献したいと考えております。
・メーカーの製品ブランディング、販売店へのリテールサポート、サービス・マーケティング、消費者、コンサルタントなど、様々な立場でマーケティングの現場を経験してきました
・主要研究テーマとして?商品マネジメント、?ホスピタリティに取り組んでいます。
・「ロスプリベンション」(調達から在庫管理、販売まで一貫した、ロス削減による小売業の利益創出の活動)の調査分析とコンサルティング(書店、スーパー、DIY等)、講演活動
・小売業・サービス業のサービス品質向上をホスピタリティ・コーディネータとして支援
・小売業・サービス業と関係が密接な観光振興、農産物振興、商店街イベント、地域イベントなどに参画し、活動範囲を広げています。

専門分野・登録科目等

対象地域 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 /
講習会の内容 3級 養成講座 / 3級 更新講座 /
登録科目(リテールマーケティング検定試験) 小売業の類型 / マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 /
専門分野(講演・講習) 経営企画・戦略立案 / 販売・マーケティング / 顧客満足 / 接客・おもてなし / ビジネスマナー / 観光・インバウンド / その他 /
調達購買・在庫管理
ロス対策(ロスプリベンション)
事業継続(BCP/BCM)
会計・事業計画作成
創業支援・第二創業
専門分野(コンサルティング) 経営企画・戦略立案 / 販売・マーケティング / 経理・財務管理 / その他 /
調達購買・在庫管理
ロス対策(ロスプリベンション)
事業継続(BCP/BCM)
創業支援・第二創業
補助金・助成金
コメント商品やサービスの価値を伝えるビジネスの姿と、働くことの素晴らしさと喜びを、次代を担う人たちにお伝えしたい。
その中から、地域社会や日本、世界を元気にする人材が育っていくことが私の願いです。

その他の情報

住所 〒350-0806
埼玉県川越市天沼新田245-29
電話番号049-231-1469

講師問い合わせ

こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。

必須氏名
必須メールアドレス
必須タイトル
必須問い合わせ内容

講師情報の変更

下記のページからお問い合わせください。