講師情報
| 性別 | 男 | 
|---|---|
| 生年月日 | 1964/04/18 | 
| 現職 | 会社員 | 
| 所有資格 | 1級販売士、介護福祉士、認知症ケア指導管理士初級、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、貸金業務取扱主任者、知的財産管理技能検定2級、ビジネス実務法務検定2級、原価計算初級、ビジネス著作権検定上級 | 
| 経歴 | 1988年東京農業大学農業経済科卒同年生花小売サービス業勤務 都内ホテル、結婚式場店舗にて葬花・装飾・販売要務を行う 約10年間は本社・本部系部署にて、データ集約、マーケティングを行う 途中3年間山形県ホテル店勤務 2015年9月より有料老人ホームへ出向現在に至る  | 
| 実績 | 過去東京販売士協会、山形販売士協会に所属 専門学校にて半年間3級販売士受験講座を担当  | 
| 自己PR | 2023年2月現在有料老人ホームにて花と緑の知識・ 技術を生かして介護業務を行っています 2024年ケアマネ試験受験(2019年4月介護福祉士登録から5年の実務経験をへて受験資格取得後)へ向けて勉強中  | 
専門分野・登録科目等
| 対象地域 | 山形県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 広島県 / | 
|---|---|
| 講習会の内容 | 3級 養成講座 / 3級 更新講座 / | 
| 登録科目(リテールマーケティング検定試験) | マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 / | 
| 専門分野(講演・講習) | 
																						販売・マーケティング /
																						顧客満足 /
																						消費税転嫁対策 /
																						その他 /
																						 生花販売、介護  | 
									
| 専門分野(コンサルティング) | 
																						その他 /
																						 生花販売、介護  | 
									
| コメント | 2023年現在生花小売業労働者派遣事業部所属、2015年9月より有料老人ホームに出向、幕張有料老人ホームにて介護業務を行う。 1995年3月地下鉄サリン事件に遭遇1日の入院を経て完全復活  | 
その他の情報
| 住所 | 
											〒2600843 千葉県千葉市中央区末広4−17−17 エクセレント末広 B−202  | 
									
|---|---|
| 電話番号 | 0433050287 | 
| FAX番号 | 0433050287 | 
講師問い合わせ
こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
講師情報の変更
下記のページからお問い合わせください。