
講師情報
性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1960/03/21 |
現職 | 合同会社エムアイティエス 代表社員 |
所有資格 | 中小企業診断士、ITコーディネータ、情報処理技術者(アプリケーション・エンジニア) |
経歴 | 1960年 三重県 津市 生まれ 1982年 京都産業大学 理学部 計算機科学学科卒業 1982年~1991年 株式会社SRA入社 プログラマ、SE、プロジェクトマネージャー 1991年~2001年 専門学校ビジネスカレッジ京都 教員 1994年~ 京都橘大学 講師 2002年~ All About企業のIT活用 ガイドに就任 400本の記事を発進 2002年 独立、水谷IT支援事務所 開業 2002年~2016年 三重県産業支援センター サブマネージャ 2008年~2011年 あきないえーど(大阪産業創造館) 経営サポーター 2010年~ 中小企業基盤整備機構・近畿 戦略的CIO育成支援アドバイザー 2012年~2015年 名古屋市新事業支援センター 小規模企業担当マネージャー 2013年~2016年 ひょうご産業活性化センター 経営相談アドバイザー 2013年 経営革新等認定支援機関に認定 2014年 販売士 講師登録 2015年~ 大阪府よろず支援拠点 コーディネータ 2016年~ 三重県よろず支援拠点 コーディネータ 2017年 合同会社エムアイティエスを設立し代表社員に |
実績 | ■学生向け教育 1991年~2001年 専門学校ビジネスカレッジ京都 教員(情報処理) 1994年~現在 京都橘大学・非常勤講師(情報処理) ■社会人向け教育 創業塾など支援機関や企業向け研修講師を担しています。 2001年~2008年 ITコーディネータ ケース研修インストラクター 2003年,IT戦略&21世紀型マーケティング,ティエヌプランニング 2008年,Web屋のための起業塾(第1期)大阪産業創造館 2009年,Web屋のための起業塾(第2期)大阪産業創造館 ●2013年 経営革新塾(桑名商工会議所) 経営革新塾では、新聞社へのPR、見本市出展などのシチュエーションを用意して、実際に学びながら自社の営業ツールをブラッシュアップし販路開拓の力をアップすることを目的とします。(4回講座) 1.見本市、商談会に出てみよう 2.自社の商売にキャッチフレーズをつけよう 3.商談管理をしてみよう 4.他社と何か一つ違うことを考えよう & 発表会 ●2014年 営業力・販売力をアップするための講座 名張市雇用創造協議会 「作るが3割、売るが7割」と言われるほど難しいのが営業・販売です。座学だけでなく演習を通じて、営業力、販売力をアップしていきます。(4回講座) 1.HP作りで失敗する5つの理由 2.マーケティングって何? 3.商談管理をしてみよう 4.なぜこのお店で買ってしまうのか |
自己PR | 「モノ」ではなく「コト」で売る時代になっています。 支援機関などで数多くのサービス業、小売業の現場を見て、相談にのってきた経験から現場での実例や応用例を含め、販売士の知識を分かりやすく紹介します。 がんばって試験合格を目指しましょう。 |
専門分野・登録科目等
対象地域 | 愛知県 / 三重県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / |
---|---|
講習会の内容 | 2級 養成講座 / 3級 養成講座 / 2級 更新講座 / 3級 更新講座 / |
登録科目(リテールマーケティング検定試験) | 小売業の類型 / マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 / |
専門分野(講演・講習) |
経営企画・戦略立案 /
情報化・IT活用 /
販売・マーケティング /
|
専門分野(コンサルティング) |
経営企画・戦略立案 /
情報化・IT活用 /
販売・マーケティング /
|
コメント | 販売の現場の実例と共に楽しんで学んでいきましょう |
その他の情報
住所 |
〒579-8024 大阪府東大阪市南荘町8番29−305 |
---|---|
電話番号 | 090-7489-2920 |
ホームページ | http://www.mizutani-its.com/ |
講師問い合わせ
こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
講師情報の変更
下記のページからお問い合わせください。