講師情報
性別 | 女 |
---|---|
生年月日 | 1957/07/20 |
現職 | 経営コンサルタント、講師 |
所有資格 | 販売士1級、商学修士、教員免許(中学・高校社会)、ファッションビジネス能力検定1級、AFT色彩検定2級 |
経歴 | 学歴 ■1980年3月 関西大学社会学部産業心理学専攻卒業 ■1997年4月 関西大学大学院商学研究科会計学専攻(販売管理論研究)博士課程前期入学。1999年3月修了 ■2009年4月 関西大学大学院商学研究科会計学専攻(経営管理論研究)博士課程 入学。現在、在学中 職歴 ■1980年4月 株式会社ニチイ(現・マイカル)入社。婦人ファッション販売、近畿事業部トレーナー、近畿事業部子供服バイヤー、顧客相談室勤務。1988年7月、退社 ■1988年8月 ベンチャー企業にて、新会社設立業務、流通システム構築等を担当。1992年4月、退社 ■1993年4月 専門学校講師、各種セミナー講師、経営コンサルタントとして独立。現在に至る |
実績 | ■マーケティング戦略実践研修(チェーンストア、生協、スーパーマーケット 等) ■マネジメント研修(百貨店、チェーンストア、生協、メーカー、生保 等) ■CS研修(小売・メーカー・サービス全般) ■階層別研修(小売・メーカー・サービス全般) ■新入社員、中途採用時研修(小売・メーカー・サービス全般) ■コールセンター研修(メーカー、通販 等) ■売場づくり研修(専門店、チェーンストア 等) ■マーチャンダイザー研修(チェーンストア) ■接客・営業研修(百貨店、チェーンストア、メーカーショールーム、生保 等) ■チェッカー研修(スーパーマーケット、チェーンストア 等) ■各種ビジネス研修:マナー、時事、トレンド ■業務改善、QC活動指導 ■ミステリーショッパー(スーパー、自動車販社 等) ■独立経営指導 ■海外仕入アテンド業務 ■地場産業活性化指導 ■販売士検定対策(大学、専門学校、百貨店、厚生労働省基金訓練 等) ■ペットビジネス、ファッションビジネス指導(専門学校) |
自己PR | 「強い現場」とは、適正なリーダーシップやマネジメントによって、メンバー全員が目的を共有して、各自が最高の力を発揮して「結果」を出せる職場です。真の顧客満足は、こうした強い現場における従業員満足という基盤の上につくられます。 私自身、現場の経験から、「労働集約型産業」といわれる小売業を「知識集約型産業」にしたい、という思いを持って、働き、学んで参りました。仕事の付加価値を高めるには、知識・情報・技術・マインドを高めることが大切です。学ぶことの楽しさ、技術を磨くことの喜びを知っていただき、すぐに現場で活かせる実践研修を中心に、現場指導、検定試験対策、理論学習等、状況に応じて対応いたします。 明るく、楽しく、元気に、そして、謙虚に、がモットーです。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
専門分野・登録科目等
対象地域 | 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 長野県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 / 岐阜県 / 愛知県 / 三重県 / 福井県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / |
---|---|
講習会の内容 | 2級 養成講座 / 3級 養成講座 / 2級 更新講座 / 3級 更新講座 / 流通接客セミナー / その他 / |
登録科目(リテールマーケティング検定試験) | 小売業の類型 / マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 / |
専門分野(講演・講習) |
経済・景気展望 /
経営企画・戦略立案 /
販売・マーケティング /
顧客満足 /
接客・おもてなし /
ビジネスマナー /
観光・インバウンド /
その他 /
ファッション・マーケティング分析、組織活性化、営業強化、マネジメント、リーダーシップ、消費者分析(POS活用)、ツーリズム |
専門分野(コンサルティング) |
経営企画・戦略立案 /
海外展開・国際化 /
販売・マーケティング /
人事・労務管理 /
その他 /
ファッション商品企画・開発、マーチャンダイジング、組織活性化、改善・QC導入・管理、新事業開発、エリア・マーケティング |
コメント | 現場主義 |
その他の情報
FAX番号 | 06-4981-1460 |
---|
講師問い合わせ
こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
講師情報の変更
下記のページからお問い合わせください。