厚生労働省は11月1日、取引先中小事業者への「しわ寄せ」を防止しつつ、大企業、発注元企業等の働き方改革を推進する「しわ寄せ」防止キャンペーン月間を開始した。「働き方・休み方改善ポータルサイト」内に「しわ寄せ」防止特設サイトを開設して、関連情報を一元的に発信するとともに、11月の1カ月間、集中的な周知・啓発活動を実施。「適正なコスト負担を伴わない短納期発注」「発注内容の頻繁な変更」「工事の民間発注者による短い工期の設定」「荷主による長時間の恒常的な荷待ち」等の具体例を示すとともに、関係省庁や都道府県、労使団体への協力依頼の実施、都道府県労働局による企業訪問等により「しわ寄せ」防止に向けた要請等も実施する。
 詳細は、https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65204.htmlを参照。
 「しわ寄せ」防止特設サイトhttps://work-holiday.mhlw.go.jp/shiwayoseboushi/
 働き方・休み方改善ポータルサイトhttps://work-holiday.mhlw.go.jp/