日本販売士協会は10月7日、日本で唯一の販売士視点のラジオ番組「販売士の知恵袋」(FMアップル)第11回放送(9月2日)のハイライト動画をYouTube「販売士チャンネル」で公開した。当日のゲストは日本大学商学部の岸本徹也教授と岸本ゼミの星美音さん、小林清香さんの3人。番組では、同ゼミの学生が毎年企画・運営を担っている高校生のマーケティング力を競う全国大会「リテールマーケティング・コンテスト」(通称リテコン、今年は11月15日に開催予定)の内容などを紹介した。
リテコンは、販売士検定の模擬問題を活用して埼玉県産業教育フェア(主催:埼玉県教育委員会等)内で実施しているもの。昨年は同県内の商業高校の生徒をはじめ、全国でマーケティングを学ぶ8高校から12チームが参加している。
また、星さんと小林さんは、リテコンを2連覇中の岡山県立岡山南高校で実施したリテールマーケティング(販売士)検定に関するオンライン授業と、8月に実際に同校を訪問した際の特別講義や、11月22日に茨城県立水戸商業高校で初めて開催する、茨城県内中学校対抗のクイズイベント「リテールマーケティングQUEST」の準備状況等も説明。リテコンへの想い、岡山南、水戸商の生徒らとの交流を通じて受けた刺激や、新たな気付き等についても熱く語った。
番組のパーソナリティは元NHKキャスターでフリーアナウンサーの丸子美生子さんと札幌市内の人気お出汁専門店・富樫政雄商店店長のシャインさんが務め、DJのLEOさんが音楽を担当。販売士の資格を持つ2人が、人気店の店づくりの秘密、つい買いたくなる仕掛けなど、毎日の買い物が楽しくなる情報を発信中だ。
「販売士の知恵袋」は、毎月第1・第3火曜日(月2回放送)の18~19時に生放送で、聴取エリアは、札幌市内100万世帯197万人と、石狩市、江別市、北広島市、当別町の一部。無料アプリ「ListenRadio」(リスラジ)で全国どこからでも聞くことができる。また、生配信しているYouTube動画は、アーカイブとして何度でも視聴が可能。アップル社の配信サービス「APPLE Podcast」や音声配信プラットホーム「stand.fm」でも放送を楽しめる。
YouTube販売士チャンネル
YouTube(第11回放送)ハイライト動画
YouTube(第11回放送)アーカイブ(フル動画)
FMアップル
ListenRadio(リスラジ)
Podcast(ポドキャスト)
stand.fm(スタエフ)
Spotify(スポティファイ)
全部見せます!『販売士の知恵袋』舞台裏リポート