東京販売士協会は、10月21日から「新コーチングスキルアップ・2025年度下期 販売士講習会講師養成講座」を開講する。今回はリテールマーケティング(販売士)2級学習者を合格に導くための講師としてのスキルを磨く内容。2026年3月17日まで月1回(原則として毎月第3火曜日)のペースで、原則オンライン(第6回のみハイブリッド方式)で開催する。6回の講義で講師としての心構えから講義の進め方、問題の作成法など2級を教える講師として必要なスキルを伝授。教育機関や企業における講習会・研修会などにおいて、さまざまな要請に応えられる講師の育成を目指す。
講座は、経験豊富な東京販売士協会常任理事と担当チームにより運営。今年度から会員以外の全国の販売士にも門戸を広げる。参加費は5000円(東京販売士協会会員)で、使用教材は「販売士検定試験2級ハンドブック」(カリアック社発行)を使用する。申込締切は10月10日。
また、日本販売士協会では、コーチングスキル向上を目指す東京販売士協会非会員の登録講師または各地販売士協会会員で受講希望者に助成金を支給する制度を創設。9月24日に申込受付を開始する。非会員枠は5人で新規受講者を優先的に支援する。
詳細は、https://www.tohankyo.jp/news/8081を参照。