日本商工会議所は8月8日、岐阜県瑞穂市の朝日大学で「第2回日商簿記甲子園」(全国高等学校日商簿記選手権大会)本選を開催し、団体の部は岐阜県立岐阜商業高等学校「県岐商A」が優勝した。県岐商Aのメンバーは、渡邉圭悟さん、長尾壮流さん、髙橋奏美さんの3人。昨年の第1回大会に続き、県岐阜商として団体の部2連覇を達成した。準優勝は昨年3位だった下関商業高校(山口県)、第3位は昨年4位だった奈良県立商業高校がランクアップ。第4位は北海道札幌東商業高校、第5位は栃木県立宇都宮商業高校、第6位は愛知県立愛知商業高校、第7位は樟南高校(鹿児島県)、第8位は佐賀県立佐賀商業高校だった。
個人総合の部では団体の部で優勝した「県岐商A」のメンバーである渡邊さんが優勝、長尾さんが準優勝、髙橋さんが第3位と上位を独占。今大会から新設した個人簿記1級チャレンジ部門では、初田みどりさん(兵庫県立神戸商業高校)が優勝した。
本選には、7月5日に全国から55校500人が参加して開催したネット試験方式による予選を勝ち抜いた30校120人が出場。ペーパー方式で競技を行い、高校生の日商簿記日本一を決定した。
詳細は、https://links.kentei.ne.jp/competition/results/を参照。
日本商工会議所https://www.kentei.ne.jp/48887
【簿記部】日商簿記甲子園で優勝!(県岐阜商)