農林水産省はこのほど、環境省、消費者庁と連携して実施している「あふの環(わ)2030プロジェクト」の一環で、食や農林水産業に関わるサステナブルな取り組み動画を表彰する「サステナアワード2025」の募集を開始した。テーマは、食や農林水産業に関する、持続可能な消費、環境との調和、脱炭素、生物多様性、資源循環などのサステナブルな取り組み「とめよう温暖化」「まもろういきもの」「まもろう水」「へらそうごみ」「みんなで支え合おう」「まもろう土」に関連するもの。特に優れた作品には、農林水産大臣賞、環境大臣賞、消費者庁長官賞、AgVenture Lab賞を授与する。応募資格は、食や農林水産業のサステナビリティに関心のある企業、学校、NPO、自治体、地域コミュニティ等で動画は最長3分30秒のもの。募集期間は10月31日まで。
詳細は、https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/sa2025.htmlを参照。
あふの環プロジェクトhttps://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/sa2025.html