一般社団法人日本旅行業協会(JATA)はこのほど、観光ビジネスに必要なデータ(数値)を分かりやすくまとめたツーリズムビジネス必携データブック「数字が語る旅行業2025」を発刊した。特集記事は、「海外旅行を取り巻く環境の変化と回復への取り組み」「国内旅行の動向と需要平準化に向けた取り組み」の2本。海外旅行の最新データと海外旅行促進に向けた国とJATAの取り組みや、2023年に愛知県で初めて導入された学校に通う子どもが平日に保護者と校外学習を行う「ラーケーション」の取り組み等国内旅行の動向を紹介している。
本編では、「世界における国際観光の実態」「ツーリズム産業をとりまく環境」「主要ツーリズム産業の状況」「旅行環境・意識の変化」の4章構成。巻末には、「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ) 」「旅行に関する略年表」「未来年表(2025年7月~2100年)」の3つの資料を提供している。
詳細は、https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/editor/2025_sujryoko.pdfを参照。
日本旅行業協会https://www.jata-net.or.jp/