登録講師検索
講習会の内容
登録科目(リテールマーケティング検定試験)
専門分野(講演・講習)
専門分野(コンサルティング)
対象地域
性別
年齢
キーワード
後藤 秀樹 ゴトウ ヒデキ
後藤 秀樹
性別
所有資格 販売士1級
経歴 ■準備中
実績 ■準備中
自己PR リテールマーケティングを一言で表すと『販売を科学すること』です。
地元企業の一員として店頭で販売に携わるスタッフが武器として活用できる情報やスキルを提供することをモットーとしております。
齋藤 彰 サイトウ アキラ
齋藤 彰
性別
生年月日 1962/1/28
現職 鉄道系ディベロッパー
所有資格 SC経営士、販売士1級、中小企業診断士、宅建士、測量士補
経歴 1988年4月大手鉄道会社入社
2022年1月定年退職、2022年2月再雇用

2020年9月神奈川販売士協会理事 
2022年5月神奈川販売士協会監事

実績 2016年東京販売士協会エネルギッシュタウン実行委員
2018年東京販売士協会エネルギッシュタウン実行委員
2020年日本大学非常勤講師
2022年日本大学・高千穂大学・宮城大学非常勤講師
2022年東京販売士協会エネルギッシュタウン実行委員
2023年観光庁看板商品創出事業評価員
自己PR 商業施設コンサルタント                
商業集積(ショッピングセンター・商店街)専門家
商業施設視察コーディネーター
駅ビル・エキナカの専門家
鉄道高架下商業施設の専門家
齋藤 利行 サイトウ トシユキ
齋藤 利行
性別
生年月日 1973/2/15
所有資格 一般社団法人日本販売士登録講師、2級販売士、3級販売士
経歴 1973年2月、栃木県生まれ(宇都宮市在住)
1990年4月、HCカンセキ本店(現在の駅東店)にて、アルバイトを始める。
1991年3月、栃木県私立矢板中央高等学校卒業する。
1991年4月、HC(株式会社)カンセキに入社する。
入社後、栃木県内の配属店舗、駅東店、若草店、西川田店、今市店、氏家店、大田原店、大田原南店、真岡店に配属される。(順不同)

●「社会貢献活動」
2006年、東京販売士協会会員「入会」
2009年、一般社団法人日本販売士協会登録講師
2023年、東京販売士協会常任理事活動中
実績 1、 HI「ホ-ムインプル-ブメント(home improvement)」部門、DIY担当を受け持つ。
① 木材「塗料、接着剤、補修品」ほか。
② 金物「電動工具、作業衣料、大工道具」ほか。
③ 住宅設備「テレビ、エアコン、冷蔵庫」、水道用品ほか。
:DIY商品は、高度な専門知識「木材、金物、住宅設備」が多くあるため、自ら学ぶ力を深めた。
2、 接客販売「商品の問いかけ、商品の使い方、商品の提案」を受け持つ。
:お客様は、商品の問いかけや使い方を尋ねることが多い。自ら、お客様を売り場の所定位置まで案内し、親身になって商品の使い方を説明した。悩みがある場合は、商品を提案または改善策を模索した。
3、 定番品の「A.B.C分析データー」及び季節品の「過去の販売実績やPOSデーター」発注を受け持つ。
:定番品の「A.B.C分析データー」は、売り上げ及び買い上げ点数の多い順に、プライスカードに目印をつけ、発注分析を行い販売や在庫の改善に繋げた。また、季節品の「過去の販売実績やPOSデーター」は、成長期から衰退期の時期を予測し、売り上げの増加や在庫の縮小に役立ってきた。   
4、商品の「品出し」を受け持つ。
:EOS(自動)発注した商品は、取引先から店舗(検品所)に入荷する。入荷した商品は、納品伝票と納品書を確認した後、売り場のゴンドラにあるブライスカ-ドを照らし合わせながら、適切な場所に商品を出した。
5、お客様からの「クレーム」対応を受け持つ。
:時には、商品の「不良品」や「説明不足」でクレームが発生する。不良品の場合は、お客様にお詫びし取引先と連携し、返品または新商品の交換を行ってきた。説明不足の場合は、お客様にお詫びし取引先(製造業など)と連絡を取りながら、商品の検証や調査を実施し、お客様と親身になって対応してきた。
6、季節品の「売り場づくり」を受け持つ。
:本部が作成したMD計画をもとに、店長と一緒に売り場展開計画を考えてきた。売り場展開計画に必要な本部の手配した季節品の納期確認や販促物、季節品の発注漏れを確認してきた。取引先から入荷した季節品は、商品の検品と仕入伝票の確認を行った後、売り場展開位置を確認し、棚割り表をもとに商品を配列してきた。   
7、上期、下期「棚卸し作業」を受け持つ。
:棚卸し前の時期は、棚割りマスター(担当役割)登録、棚割り登録、商品マスターの登録、商品の定量整理を実施し、非在庫品、未収金、前受金などの記入もしてきた。当日棚卸日は、売り場にある商品のカウントを行った。棚卸後は、仕入伝票及び返品伝票の売価違い、売価変更伝票の数量漏れなど、不明ロスが発生する。不明ロスが出た場合は、ロスの原因を調査し、今後の改善策を検証してきた。
8、レジ作業(お客様と従業員の対応)を受け持つ。
:自ら、混雑時はレジ操作に入った。商品を一つひとつにバーコードをスキャンし、お客様から預かった現金やクレジットカード決済の処理をスピーディーに行ってきた。

●「社会貢献活動」
東京販売士協会事業
1、 新コーチングスキルアップ講座(2級、3級)担当
:販売士後継者の育成に寄与する勉強。
2、 ET(エネルギュシュタウン事業)担当
:商店街の実訪調査の勉強。
3、 商店街活性化研究会
:商店街の活動指標の勉強。
4、 先進商業施設視察会
:開発コンセプトや事業戦略の勉強。
5、 広報「メルマガ」担当
:多数の記事を作成する勉強。

●「東京販売士協会」主催
S社、販売士3級直前対策講座
K区民館、販売士3級直前対策講座

自己PR 1、 接客販売の経験から
木材、金物、住宅設備などのDIYに関連する高度な「専門知識」や「接客販売」を学び、実際に経験を重ねた。また、定番品の発注「ABC分析」、お客様からの「クレーム対応」、季節品の「売り場づくり」など、販売員に必要な知識を学び、実際に経験を重ねた。
2、 東京販売士協会主催の直前対策講座に参加した経験から
2級直前対策講座及び3級直前対策講座の講師に必要な知識を学び、実際に経験した。
3、 東京販売士協会主催の新コ-チングスキルアップ講座に参加した経験から、2006年度コ-チングスキルアップ講座は、東京都渋谷区にある区民館から始まった。講座は、北田久雄先生の指導のもと、寺子屋の方式に始まり、講師に必要な知識を学び重ねた。現在は、2023年度新コーチングスキルアップ講座に参加し、受験者を必ず合格させるというスキルを持ち、講師に必要な知識を学び続けている。
上記の3つを経験したことにより、これから販売士資格を目指す、受講生に必ず合格させる気持ちを持っています。
佐久間 寿美江 サクマ スミエ
佐久間 寿美江
性別
生年月日 1967/2/22
現職 株式会社研修屋 代表取締役社長
所有資格 一級販売士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ほめ達!認定講師
経歴 1985年 神奈川県立湯河原高校卒業
1985年 スルガ銀行 入行
1992年   同   退行
1995年 I・T・N企画 代表
    コミュニケーションアカデミー、ビジネスプランニング、ザ・ニーズ等の研修会社の研修を請け負う
2001年 一級販売士取得
2007年 株式会社 研修屋 設立
2015年 産業カウンセラー取得
2016年 キャリアコンサルタント取得
2020年 ほめ達!認定講師取得
実績 研修・講演・コンサルティング先(敬称略)
資生堂・P&G・デミコスメティクス・ミルボン・タカラベルモント・ユナイテッドツアーズ・ガモウ・きくや美粧堂・中小企業大学校・雇用能力開発機構庁・神奈川県西部総合職業技術校・バンブークリニックゾーン・和楽グループ・ヘアメイククリア・KENJE 他多数
自己PR 研修のプロとして20年以上の実績があり、講義だけでなく体験学習などさまざまな手法を使って楽しく有意義な研修を提供しています。NLPなど最新の心理学に基づいた効果的なコミュニケーション手法により営業力を上げるセミナーは口コミで広がり、書籍・執筆も担当しています。
笹尾 秀一 ササオ シュウイチ
no image
性別
現職 家電製品販売業
所有資格 家電製品総合アドバイザー・照明コンサルタント
経歴 履正社高校卒
芦屋芸術学院写真学科卒
東亜経理専門学校卒(夜間部)
実績 大阪・人材派遣会社にて販売士3級スキルアップのため教える。
自己PR 私は大学卒ではありません。
今でも家電量販店の売場に立ちお客様から「ありがとう」の言葉をもらいたくて・・・
どうすれば顧客ファン作りができるのか?自分自身のテーマです。
佐藤 修 サトウ オサム
佐藤 修
性別
生年月日 1952/4/14
現職 商業経営コンサルタント
所有資格 1級販売士
中小企業診断士
商業施設士
空気調和衛生設備士(学会)
経歴 商業施設機材メーカー・販売会社勤務
・営業
・営業企画
・商品企画
・店舗開発支援業務、等を歴任

2009年
商業経営コンサルタント事務所オフィスハーグとして独立
・専門学校非常勤講師
  販売士取得講座
・企業社員教育事業受託
・中小企業診断士として、経営指導実施
・商業施設士として、各商業施設の新設、改装等の総合プロ デュース実施
実績 ・平成22年度緊急人材育成支援事業
 職業横断的スキル習得訓練コースにおける
 3級販売士養成講習講師
・専門学校非常勤講師
 3・2級販売士取得講座を担当
・各企業にて、販売士取得講座および販売士取得に関連する 社員教育を担当
自己PR  商業施設機材メーカーの販売会社で、中間流通業務と店造りの支援業務を経験しました。
 この経験を基に、2009年、講師登録をしました。
 また、併せて、主に飲食料品店(スーパーなど)を対象とした開店およびリニューアルのコンサルタント業務も行っています。
 お店側の視点と消費者側の視点を併せ持った感性を大切に、自らも一緒に学ぶ姿勢で取り組みます。
佐藤 冬樹 サトウ フユキ
佐藤 冬樹
性別
生年月日 1964/12/02
現職 専門店チェーン
所有資格 販売士1級
経歴 ・昭和39年12月 十勝の清水町に生まれる。
・昭和55年3月 上士幌中学校卒業
・昭和58年3月 帯広三条高等学校卒業
・昭和62年3月 立正大学文学部卒業
・昭和62年4月より現職に従事
実績 ・平成2年  店長に昇格
・平成8年  地区長に昇格
・平成14年 ブロック長に昇格
・平成19年 営業部長に昇格(本部勤務)
自己PR 現在、50歳になりますが、今から4年前より販売士の勉強を始め、3級・2級を経て、今年1級を取得しました。
私は、某アパレル関係の仕事を約28年間しております。
店舗での仕事を20年余り経験し、現在は本部にて営業店を指導する立場にあります。
又、同時にパート・社員の研修担当でもあります。

「興味を持ってくれるための講義の方法は?」
「理解してもらうための講義の方法は?」

をテーマに、販売士で学んだスキルを生かし、より実践で活きてくる研修を目指しております。
まだ数名ですが、社内では「販売士」に興味を持って勉強を始めた社員もおります。
こんな私ですが、今後も勉強していきたいと考えています。
何かお役に立てることがあれば、いつでもご一報くださいますようお願い致します。
佐藤 哲也 サトウ テツヤ
佐藤 哲也
性別
現職 所長
所有資格 1級販売士 中小企業診断士 税理士 2級FP技能士
経歴 平成3年税理士登録

平成15年中小企業診断士登録

平成19年1級販売士登録
実績 1,創業支援から年商20億円企業に成長させた企業があります。
2,業態転換によって、生き残りが出来た企業実績があります。
3,売上低迷・赤字体質から脱却して3期連続売上・利益が伸長し た企業が多数あります。
自己PR 税理士・中小企業診断士・1級販売士の資格をベースに経営コンサルティングをしています。新規創業・業態転換・相続税対策・MA・組織戦略と実務家としての実効性・即効性・非資本投資が売りです。
佐原 啓泰 サハラ ヨシヒロ
佐原 啓泰
性別
生年月日 1970/11/04
現職 佐原経営支援パートナー
所有資格 中小企業診断士
一級販売士
ファイナンシャルプランナー
経歴 【履 歴】 
1995年  中京大学法学部法律学科卒業
1995年  豊川信用金庫入庫
~2009年 ○営業店:融資担当(1年)、営業担当(6年)
     ○本部:営業統括部(1年)、経営支援部(6年)2009年  佐原経営支援パートナー設立 (コンサルティ
ング事業)

【専門分野】 
□ コンサルティング分野
○事業承継支援(中小企業診断協会 事業承継研究会
代表)
○信用格付向上支援(財務分析、正しい決算書開示、
税理士との調整等)
○資金調達コンサルティング(リスケ計画策定、
金融機関との調整など)
○事業再生(経営改善計画策定、再生実行、
資金調達支援など)
○創業支援(創業計画策定、資金調達支援、創業後の
業績向上支援等)
○国の支援施策活用支援(経営革新、地域資源活用、
農商工連携等)
○産学連携(豊橋技術科学大学 産学連携コーディネ
 ーター ~H21.3月)

□ 研修・セミナー分野
○財務戦略、財務分析、キャッシュフロー分析
○経営戦略策定
○夢をかなえる経営計画づくり
○事業承継対策
○リーダーシップ

  
実績 【コンサルティング実績】 約160社
□ 製造業  
 〔新製品開発支援〕・綿織物製品製造業者・装飾品製            造業
 〔販売チャネル開拓支援〕・綿織物製品製造業者・
              食品製造販売業
 〔社内業務改善〕・金属プレス加工業・金属部品切削加          工業
 〔財務体質改善〕・金属部品切削加工業・製缶業
 〔組織活性化〕 ・電気製品製造業   
□ 卸売業  
 〔組合活動活性化〕・靴卸売業共同組合
□ 小売業  
 〔販売業務改善〕・日用食品販売業インストアプロモー          ション改善
 〔営業戦略策定〕 ・耐久消費財製造販売業 
□ サービス業
 〔経営革新、事業承継〕・後継者を交えた経営革新と事             業承継対策実施
 〔接客能力向上、マニュアル策定〕・レストラン業
 〔サービス品質向上〕・洋食店  
□ 介護福祉 
 〔中長期経営計画策定〕・グループホーム、・介護施設             付老人ホーム
 〔組織活性化〕・デイサービス
□ 産学連携 〔国立大学と中小企業の技術相談、共同研究       のコーディネート〕

【主な講演・研修実績】
□ 日本政策金融公庫名古屋支店「話題づくりが決め手! 創業者はこうして売上をつくる」
□ いちい信用金庫 「今日からはじめる事業承継対策」、 パネルディスカッション
□ 豊川信用金庫 「キャッシュフロー経営」、「経営改善 計画の策定実務」他   
□ 豊田信用金庫 職員様研修「知的資産経営と目利き 
 力」、「経営革新」
□ 瀬戸信用金庫 「自社の強みの徹底活用 ~知的資産経 営~」    
□ 西尾信用金庫 職員様研修「知的資産経営」
□ 碧海信用金庫 「知的資産経営」、「地域力連携拠点  支援事例」等    
□ 豊橋商工信用組合 若手経営者塾「金融機関とのより良 い関係づくり」    
□ 全国信用金庫研修所 「中小企業の目利き」    
□ 豊橋市技術管理者研修「売れる販売促進戦略講座」  
□ 株式会社JCB 「金融機関との上手なつきあい方」 
□ (独)中小企業基盤整備機構 中部支部 「事業承継施 策説明会」  
□ (独)中小企業基盤整備機構 関東支部 「中小企業経 営者のリーダーシップ」   
□ (独)国際協力機構(JICA) 「地域金融機関の人 材教育」  
□ 岡崎商工会議所 「中小企業支援施策研究会 事業承継 支援」 
□ 大垣商工会議所 「経営革新セミナー」   
□ 大府商工会議所 「金融機関との上手な付き合い方」 
□ 春日井商工会議所 「金融機関とのより良い関係を築  く!」   
□ 西尾商工会議所 「中小企業支援施策の活用法」   
□ 中小企業家同友会 知立・安城地区「金融機関とのより よい関係づくり」   
□ 松井会計事務所 職員研修「お客様から、感謝される仕 事」   
□ (社)中小企業診断協会 理論政策研修 「中小企業の 事業承継支援」   
□ 中小企業診断士受験予備校「AAS」 2次試験対策講 座講師   
□ 岡崎南ロータリークラブ 「事業承継対策 次世代への バトンタッチ計画」   
□ 新城ロータリークラブ  「事業承継対策 次世代への バトンタッチ計画」  
□ 豊川ロータリークラブ  「事業承継対策 次世代への バトンタッチ計画」 
□ 蒲郡ライオンズクラブ  「事業承継対策 次世代への バトンタッチ計画」

【公的委員等】
□ あいち中小企業応援センター(愛知県中小企業団体中央 会)コーディネーター(在任中)   
□ 豊橋市 包括外部監査人補助者 (H21.4月~)
□ 地域力連携拠点(愛知県中小企業団体中央会)応援コ ーディネーター (~H22.3月)
□(社)中小企業診断協会愛知県支部 事業承継研究会 
 会長(在任中)
□ 国立大学法人 豊橋技術科学大学 産学連携コーディネ ーター(~H21.3月)

【著書・論文等】
□ 『平成20年度 中小企業診断士 理論研修テキスト ~ 中小企業の事業承継支援~』
□ 『平成21年度 中小企業診断士 理論研修テキスト ~経営者のリーダーシップ~』
□ 『中小企業の事業承継支援 ~継続企業への道標~』  (共著)
□ 『AAS生産管理ワークブック』(共著)
□ きんざい『ファイナンシャルプラン 親族内後継者と 進めた事業承継事例』(寄稿)

【表彰等】
□ 中小企業庁長官賞 受賞 (H21.12月)
□ (社)日本販売士協会 登録講師論文審査 優秀賞 
  受賞(H22.3月)

自己PR 1970年愛知県豊橋市生まれ。中京大学法学部卒業。
豊川信用金庫の本部経営支援セクション勤務を経て、経営コンサルタント会社「佐原経営支援パートナー」を設立しました。
金融機関が融資先企業に対して行う企業評価「自己査定」や「信用格付」のランクアップに向けた支援を行っています。
経営計画策定、中小企業施策活用等を通じ、「金融機関との上手なつきあい方」をキーワードにした資金調達のアドバイスを行っています。
清水 敏行 シミズ トシユキ
no image
性別
生年月日 1953/11/26
現職 経営コンサルタント
所有資格 1級販売士 中小企業診断士 環境社会検定
経歴 ・大学社会学部専攻
・専門商社マーケティング本部、経営コンサルタント会社と教育機関研究所で、経営支援や人材教育に携わる。
・経営コンサルタントとして独立開業
・NPO法人常務理事(就職支援、人材育成)
実績 ・企業、大学、公的機関で、経営支援や人材教育を行う。
・資格取得指導(販売士1級・2級・3級、中小企業診断士など)
・社員教育(新入社員・中堅社員・管理者研修、営業研修、アセスメント研修など)
・コンサルティング(新事業開発支援、新商品開発支援、商店街活性化支援など)
・経営相談(中小企業、NPO法人のコミュニティビジネスやソーシャルビジネスなど)
・起業家養成講座、中心市街地活性化、チャレンジショップ
・Eラーニング指導
・就職支援、キャリアカウンセリング
・昇進昇格問題作成、論文審査
・大学講座(マーケティング論、販売管理論、経営学、能力開発論など)
自己PR 現場のニーズへの対応を心がけています。
他の専門家と連携したプロジェクト対応、NPO法人と共同した対応も可能です。