登録講師検索
神尾 修二 カミオ シュウジ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1952/1/29 |
現職 | コンサルタント業 |
所有資格 | 中小企業診断士・ 税理士・ MBA |
経歴 | 1952年福井県生まれ、法政大学経済学部卒業、会計事務所勤務等を経て 1980年税理士登録(試験合格)「神尾会計事務所」開業 1987年中小企業診断士登録(試験合格)「神尾経営相談所」開設 1987年3級販売士試験合格 1987年2級販売士試験合格 1989年「有限会社KML」設立、取締役社長就任 1989年社団法人日本販売士協会販売士養成講習会講師登録 2001年龍谷大学大学院経営学研究科経営学専攻修士課程ビジネスコース修了 |
実績 | 3級2級販売士養成講座 3級2級販売士登録更新講座 創業塾「新規開業計画の立て方と経営の基礎知識」 ビジネスマナー基礎講座 経営革新塾「経営革新の必要性と計画の立て方」 計数管理講座「これだけは知っておきたい販売の計数」 中小企業の資金戦略「自社の借入能力と返済能力を知る」 中小企業の資金繰り管理「実態に即した資金繰りとは」 中小商店の販売管理「目標売上高と販売計画」 |
自己PR | バブル期は「時流追随の時代」で、拡大市場への参入と規模拡大が経営のテーマでした。 バブル崩壊後は「淘汰集約の時代」で、限定市場でのパイ獲得と1番店がテーマでした。 今は本当の意味での「経営力の時代」で、勝負ネタを持ち、自らの姿を描けることがテーマです。 これからは消費者・取引先本位の「必要力の時代」で、「あの店だから買う」「あの業者だから取引する」といったリレーションシップ・マーケティング、関係性のマーケティングがテーマとなります。 |
河上 晃 カワカミ アキラ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1953/4/21 |
所有資格 | 一級販売士、経営士、キャリアコンサルタント、環境経営士、公的機関経営支援アドバイザー |
経歴 | 輸送機メーカーに42年間勤務し、 生産管理、購買(調達)、 国内営業部門にて卸営業、 さらに国内販売新規事業立ち上げに携わり、 最後は人事部門にて社内教育に従事しました。 |
実績 | 社内研修、取引先研修、小売店支援、(社)日本経営士会経営士養成講座講師、大学非常勤講師。 |
自己PR | 企業に勤務して「モノづくり(生産管理、購買)」、「売りづくり(国内営業)」、「人づくり(人事)」を経験してきました。販売士養成講座では、小売支援の視点(生活者は何を求めているのか、販売員にどうあって欲しいのか)で講義をしていきます。生活者の想いに応える販売士の養成に努めます。 |
北野 清晃 キタノ キヨテル

性別 | 男 |
---|---|
現職 | 経営コンサルタント、大学非常勤講師 |
所有資格 | 博士(総合学術)/専門修士(経営)/中小企業診断士/一級建築士/一級販売士/キャリアコンサルタント |
経歴 | ●2002年 金沢大学大学院自然科学研究科 修了 ●2002年 都市計画コンサルティング会社 入社 地域開発・まちづくりに関する調査研究・計画立案 ●2005年 人材開発・組織開発分野の公益法人 入職 企業や自治体での研修・ワークショップの企画 ●2014年 ワークショップデザイン研究所設立 代表(現在に至る) ●2015年 京都大学経営管理大学院(MBA) 修了 ●2018年 京都大学大学院情報学研究科博士課程 修了 |
実績 | ●販売士関連 大学・短期大学での販売士講座企画運営 小売業A社「小売業の仕組みの理解(0.5日間)」 人材業I社「小売サービスの経営基礎研修(4日間)」 ●その他 企業や自治体のビジネス研修、ワークショップなど多数 ※詳しくはホームページをご覧ください |
自己PR | ●北野清晃「組織論から考えるワークショップデザイン」(2016年・三省堂) |
木津 俊彦 キヅ トシヒコ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1978/8/02 |
現職 | 木津行政書士中小企業診断士事務所 |
所有資格 | 行政書士 中小企業診断士 JMAA認定М&Aアドバイザー 事業承継マネージャー ターンアラウンドマネージャー |
経歴 | 2001年 専修大学法学部法律学科卒業 2002年11月 木津行政書士事務所開業 2016年3月 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科卒業(MBA取得) 2016年5月 木津行政書士中小企業診断士事務所に名称変更 |
実績 | <各種計画書策定支援> ・経営(創業)計画書 ・大分県経営革新計画 <各種補助金申請支援> ・経済産業省 小規模事業者持続化補助金 ・経済産業省 ものづくり補助金 ・経済産業省 事業承継補助金 <各種講師> ・大分商工会議所研修会講師 ・事業承継セミナー講師 ・明星国際ビューティーカレッジ 運営管理講師 ・九州総合スポーツカレッジ 販売士3級講師 <各種許認可等申請> ・農地転用許可 ・古物商許可 ・法人設立 ・自動車登録手続 ・飲食店開業支援 |
自己PR | お客様企業の持続的な繁栄を支援します。 |
木野 英明 キノ ヒデアキ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1973/9/25 |
現職 | GU経営総合事務所 |
所有資格 | 販売士1級、終活カウンセラー、認定IPOプロフェッショナル、ファイナンシャルプランニング技能士 |
経歴 | 1996年 税理士法人で税務会計、各種コンサルティングに携わる 2001年 販売士1級取得 2005年 IT企業で財務経理や上場準備を担当、CFOでIPOを果たす 2017年 個人事務所開設 社外CFOなどのコンサルティング業務を行なう 2021年 販売士講師登録 |
実績 | 大学在学中から士業事務所にて各種労務手続きや税務サービスなどの業務に従事。その後ITベンチャーへ転じ、管理部長、内部監査室長、取締役CFOを歴任。2015年マザーズ上場を果たす。現在はIPOコンサルタントとして、社外CFO、財務アドバイザー、内部統制コンサルティングなどに携わり、マザーズ上場支援1社、エクイティ調達関与5社のほかベンチャー企業のファイナンス支援に多くの実績を持つ。 |
自己PR | 「継続は力なり」がモットーです。税理士法人勤務、複数のベンチャー企業CFOを経て、2017年よりコンサルティング業務を本格的に開始。IPO顧問、非常勤CFO、資金調達サポートなど成長するベンチャー企業のコーポレート部門支援のほか、M&Aにおける全般的なコンサルティングにも携わり、クライアントニーズに寄り添ったサービスを提供します。 |
木之下 尚令 キノシタ ヒサノリ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1961/11/05 |
現職 | 経営コンサルタント |
所有資格 | 中小企業診断士 1級販売士 商業施設士 |
経歴 | 1961年 兵庫県神戸市生れ 1984年 関西大学社会学部卒業 1984年 大阪市に本社を置く大手家電量販店入社 ・白物家電製品、AV機器等中心商品の他、家庭用品、宝飾雑貨品等多岐にわたる売場責任者を経た後、大型店舗のマネージャー(店長)を歴任 ・販売促進部門にて売場活性化、チラシ作成等に従事 2005年 1級販売士資格取得 2009年 商業施設士資格取得 同年 販売士養成講師登録 同年 小売・流通業コンサルタントとして独立 2013年 中小企業診断士資格取得 同年 中小企業大学校関西校 共同事業体研修企画総括責任者就任 |
実績 | 奈良産業大学3級販売士講座講師 相生商工会議所2級・3級販売士講座講師 大和高田商工会議所主催 商店街店舗向けセミナー講師 高田市駅前商店街「一店逸品運動」アドバイザー 大阪商工会議所登録専門家として府下中小企業の新規開拓支援 姫路商工会議所登録専門家として兵庫県下中小企業の新規開拓および営業力強化支援 中小・零細小売業の集客、販促戦略提案 中小卸売業マーケティング研修 中小企業大学校研修企画 |
自己PR | 約25年にわたる小売業最前線におけるマネージャー経験から得たノウハウや知識を活かし、売場づくり、販売促進から人材育成、数値管理に至るまで幅広い分野の助言、提案を得意分野としています。販売士資格シフトく支援においてもこれらの実務やコンサルティング経験で得たノウハウや知識を惜しみなくご提供し、より多くの方に販売士資格を取得し、第一線でご活躍いただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。 |
木村 篤 キムラ アツシ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1980/10/06 |
現職 | 会社員 |
所有資格 | AIBA認定貿易アドバイザー、貿易実務検定B級、基本情報技術者、日商簿記検定3級 |
経歴 | 平成15年:法政大学経済学部経済学科 卒業 平成15年:大創産業株式会社 入社 平成20年:エンパイヤ自動車株式会社 入社 平成29年:リテールマーケティング(販売士)検定 1級合格 平成29年:日本販売士協会へ講師登録 |
実績 | ザ・ダイソーの店舗立ち上げのため、U.A.E.、クエート、カタール、バーレーンへ1年間駐在。新店立ち上げ、外国人スタッフへの接客、運営指導を行う。 現在は自動車部品の輸出業務に従事。海外販売先営業、新規顧客開拓、貿易実務に携わる。 |
自己PR | 約2年間にわたり、世界53か国を巡るバックパッカーの経験があります。外国文化から民族性まで、肌感覚で海外を体験してきております。 インバウンド需要が盛り上がりを見せる中、外国人と接する機会はますます増えてきます。肌感覚で接した海外経験を織り交ぜながら、生徒さんが楽しんで学習できるような講師活動を目指しております。 |
金城 秀男 キンジョウ ヒデオ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1953/7/26 |
現職 | 団体職員 |
所有資格 | 中小企業診断士、販売士1級、日商簿記2級、ビジネス会計2級 |
経歴 | 昭和52年関西学院大学商学部卒業 平成20年大阪経済大学大学院修士課程修了 平成2年~ 大阪商工会議所経営指導員 |
実績 | 大阪販売士協会、各種専門学校、大学にて販売士養成講座の講師を務める。 |
自己PR | 事例をふんだんに取り入れた、現場目線の講座運営をモットーとしています。 |
熊谷 達也 クマガイ タツヤ

性別 | 男 |
---|---|
現職 | 会社員(ITサービス会社勤務) |
所有資格 | 1級販売士、基本情報処理技術者、応用情報処理技術者、ファイナンシャルプランニング技能士2級(個人資産相談業務)、ファイナンシャルプランニング技能士2級(事業主資産相談業務) |
経歴 | ・2003年よりITサービス業の社員として勤務。現職 ・2017年より商店街テナント管理会社の役員を兼務 ・2018年販売士1級合格、講師登録 ・講師登録後、東京販売士協会の主催する販売士講師コーチングスキルアップセミナーに毎月参加し、出題傾向の研究と対策、講師スキルの向上に励む(2021年2月現在3年目) ・壇上での講義の他、最近ではZoomを利用したオンライン形式の講義についても学ぶ |
実績 | ・講師としての実績はありません ・東京販売士協会主催の、販売士講師スキルアップセミナーにて、模擬形式の講義の講師を2年間経験 |
自己PR | 3級、2級の試験対策講師として学び続けています。 出題傾向を研究し続けているため、出題されやすいポイントを抑えた講義が可能です。 |
栗原 秀明 クリハラ ヒデアキ

性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1955/3/07 |
現職 | 経営コンサルタント |
所有資格 | 中小企業診断士 販売士1級 |
経歴 | ・中央大学卒業 ・狭山市役所において商工業振興施策を担当 ・販売士1級取得(平成5年) ・中小企業診断士取得(平成6年) ・狭山市役所上下水道部長、生涯学習部長 ・狭山市役所退職(平成27年) ・経営コンサルタント業を開業 |
実績 | ・カメラ店の経営支援 ・特産品開発の支援を実施 ・農産物直売所の経営支援を実施 ・日帰り温泉の経営支援 ・旅館・ホテルの経営支援 |
自己PR | ・経営全般について特にマーケティングの視点から経営支援を行う事ができます。 ・特産品開発に実績を持っております。 ・前職で教育に携わっておりましたので、人に教え、理解していただく事が得意です。 |