
講師情報
性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1960/03/30 |
現職 | 水澤社労士コンサルティング |
所有資格 | 販売士1級、特定社会保険労務士 |
経歴 | 1983年 株式会社高久(現タカキュー)入社 店長、ブロック長、商品部バイヤー 1991年 株式会社リウボウインダストリー入社 子供服、紳士服、婦人ヤング課長 人事課長、総務部長 2013年 株式会社リウボウホールディングス(親会社)出向 内部監査室室長 2014年 水澤社労士コンサルティング開業 労働局雇用均等室勤務 その他、全国健康保険協会沖縄支部評議員、沖縄県社会保険委員会連合会理事、診療報酬支払基金沖縄支部幹事等を歴任 |
実績 | 1997年 販売士1級取得 2003年 社内での販売士スクーリング(2級・3級)講師を10年 2006年 専門学校での販売士2級講師(108時間) 2014年 那覇商工会議所で販売士3級受験対策講座 沖縄県生産性本部主催セミナー講師(現在まで) 営業活動に必要な顧客対応スキル研修 中堅社員担当者研修 採用から退職までの労働法実務講座 社保・労保の基礎知識と事務手続き 給与計算と社会保険の実務 ネイル資格取得に対する講義 2015年 沖縄海邦総研主催で採用面接講座 沖縄県商工会連合会要請の経営指導 沖縄県商工労働部労働政策課によるセミナー講師 沖縄県女性就業労働センター主催のセミナー講師 その他、個別企業での販売士講座、大学や高校でのセミナー開催等を行う。 |
自己PR | 百貨店や専門店で販売員・責任者と下積みから経験した後に、人事・教育の責任者として各種研修講師をし、その後県内企業の人材育成・人事労務管理のお手伝いをしたく独立開業しました。小さな個店から百貨店まで様々な業態に対応していきます。お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。 |
専門分野・登録科目等
対象地域 | 沖縄県 / |
---|---|
講習会の内容 | 2級 養成講座 / 3級 養成講座 / 2級 更新講座 / 3級 更新講座 / 流通接客セミナー / その他 / |
登録科目(リテールマーケティング検定試験) | 小売業の類型 / マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 / |
専門分野(講演・講習) |
顧客満足 /
接客・おもてなし /
・会社・従業員が知っておきたい労働法 ・多様な働き方 |
専門分野(コンサルティング) |
人事・労務管理 /
|
コメント | 専門店で店長・バイヤー、百貨店で営業課長、人事総務部長等現場経験が豊富! |
その他の情報
住所 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川2-30-12 |
---|---|
電話番号 | 090-4471-5002 |
FAX番号 | 098-874-4808 |
講師問い合わせ
こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
講師情報の変更
下記のページからお問い合わせください。