
講師情報
性別 | 男 |
---|---|
生年月日 | 1953/03/22 |
現職 | 経営コンサルタント |
所有資格 | 1級販売士、中小企業診断士、特定社会保険労務士、CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、1級DCプランナー、中小企業組合士、宅地建物取引主任者 |
経歴 | ○商工中金 勤務(1975年~2003年) 預金・債券の事務・相談・渉外 融資の事務・相談・渉外・審査・企画 債権の管理回収、業務監査 支店・部のマネジメントなど ○エコール流通グループ(文具事務用品卸売)勤務(2003年~2009年) 経理・総務・人事労務管理・法務・債権管理回収 ・教育研修・関係会社指導など ○船越経営労務事務所 経営(2009年~現在) 中小企業に対する経営診断・指導・支援 経営計画・資金繰り・資金調達・マーケティング・創業・再生 ・人事労務管理など 個人に対する相談・指導・支援 年金・ライフプラン・資産運用など ○教育会社の委託講師(2009年~現在) 大学生へのモチベーションアップ、就活支援などの研修 |
実績 | ○コンサルタント 2009年5月~2010年11月までの実績 中小企業への診断・指導 46企業 ○講演、セミナー ・各地の商工会議所 経営戦略・財務戦略・ビジネスプランの作成、資金調達など ・企業・団体 ライフプラン、年金、労働保険・社会保険・メンタルヘルス・労務管理など ○執筆 通信教育テキスト(2009年11月開講、経済法令研究会) 「事例でわかる労務リスク・マネジメントコース(1)(2)」 教育用ビデオ監修(2010年9月、経済法令研究会) 「ケースで学ぶパワーハラスメント防止」 |
自己PR | 種々の資格と金融機関の支店長や流通業界の役員としての経験を活かし、「企業から個人まで、人とお金、労務と財務のコンサルタント」をモットーに業務を展開しています。 私の体の中には、洋服屋の息子として北海道の地方都市の商店街で生まれ育ったDNAがあります。販売士の資格試験合格のお手伝いをするとともに、「繁盛店にするためには何が必要か」を伝えていきたいと思います。 |
専門分野・登録科目等
対象地域 | 北海道 / 青森県 / 長野県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 / |
---|---|
講習会の内容 | 2級 養成講座 / 3級 養成講座 / 2級 更新講座 / 3級 更新講座 / 流通接客セミナー / その他 / |
登録科目(リテールマーケティング検定試験) | 小売業の類型 / マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 / |
専門分野(講演・講習) |
|
専門分野(コンサルティング) |
|
コメント | お客様に喜ばれ、支持される店づくり・人づくりをお手伝いします。 |
その他の情報
住所 |
〒131-0034 東京都墨田区堤通1-1-1-312 |
---|---|
電話番号 | 03-3610-1278 |
FAX番号 | 03-3610-1278 |
講師問い合わせ
こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
講師情報の変更
下記のページからお問い合わせください。