販売士資格取得など自己啓発とキャリアアップをバックアップ

maruto500株式会社マルトは、「幸せを創造する企業づくり・公正・公平・公明な企業づくり」を経営理念とし、福島県いわき市および茨城県で、スーパーマーケット36店舗、ドラッグストア31店舗、調剤薬局18店舗等を運営している。

同社は、2015年3月、第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の経済産業大臣賞を受賞した。2011年3月11日の東日本大震災発生当日、甚大な被害を受けた店舗もある中で、社員自らが「店を開けることが自分たちの使命」と考えて営業を再開した。顧客、取引先、従業員を大切にし、かつ地域社会に貢献する取り組みを行っており、それらの取り組みを持続するために、安全性・健全性を高める経営を行っていることが高く評価された。

同社を訪問し、社員教育や採用を統括している管理本部人事教育部部長の根津貴昭氏にお話を聞いた。

maruto2_500

企業は人、人が成長すれば企業が成長する。
人材で大手企業など、他社に負けないようにする必要がある。
当社では、社員教育に力を入れており、毎週、2、3日は研修や講習がある。

maruto3_500

社員が昇格するためには、自身の仕事だけでなく、部下の育成のための正しい知識が必要である。このことから、当社では、「資格等級制度」を実施している。これは、社員一人ひとりの知識、経験、努力を公正に評価し、能力のある人には地位(役職)を付与し、貢献度の高い人や真面目な人には禄(給料)を支給するという趣旨で、正当な基準で職階につなげていくことを基本とした制度である。

主任に昇格するためには、社内の「トレーニー資格」を取得したうえで、販売士2級またはS検(スーパーマーケット検定)あるいは衛生管理者のうち、いずれかの資格が必須となる。この制度の適用について、高卒、大卒の区別はない。高校在学中に販売士2級を取得しており、入社後に「トレーニー資格」を取得すれば条件を満たし、最短2年で主任に昇格できる。販売士2級合格者には毎月3千円の手当が支給される。

なお、創業者は販売士1級有資格者で、役員の多くも販売士資格を取得しており、販売士1級の8名は全員役員である。また、販売士2級の資格取得者は199名である。
若い人が販売士資格に関心を持ち、より多くの人が資格を取得して、販売の仕事に目を向け、就職先として選択してほしい。

<平成27・28年度広報委員 松橋 功>

会社概要等

会社名 株式会社マルト
本社所在地 〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
代表者 代表取締役社長 安島 浩
従業員数 2,300名(2015年現在)
売上高 807億円(2014年度)
資本金 2億6,600万円
設立 1964年10月
事業内容 生鮮食品・加工食品・雑貨・衣類・一般薬品の販売、調剤薬局、外食事業

販売士有資格者数2016年3月現在

1級8名、2級199名 ※3級はデータなし