加納 和夫

講師情報

性別
生年月日1950/10/26
現職行政書士
所有資格行政書士、宅地建物取引主任者、AFP、相続手続きカウンセラー、消費生活アドバイザー
経歴・電電公社、NTTにて所内設備の保守、建設、企画、設備投資計画、災害対策関係などの業務を長年従事をする。
・お得意様部門(主に法人部門)で、設備更改の提案(流通システム)や計画からサービス開始までの実行管理に従事する。
 (お得意様部門時に、消費生活アドバイザーの資格を取得)
実績・しが販売士協会のときに、3級受験者向けに、直前対策講座の講師を努める。
自己PR・販売士業務関係のみならず、法務関係やIT関係に精通している。

専門分野・登録科目等

対象地域 京都府 /
講習会の内容 2級 養成講座 / 3級 養成講座 / 2級 更新講座 / 3級 更新講座 /
登録科目(リテールマーケティング検定試験) 小売業の類型 / マーチャンダイジング / ストアオペレーション / マーケティング / 販売経営管理 /
専門分野(講演・講習) 経済・景気展望 / 経営企画・戦略立案 / 情報化・IT活用 / 販売・マーケティング /
専門分野(コンサルティング) 経営企画・戦略立案 / 情報化・IT活用 / 販売・マーケティング / 法務・特許 /
コメント・現在、行政書士として、法務関係(主として、相続関係)の業務に従事している。

その他の情報

住所 〒6110042
京都府宇治市小倉町西山25-48
電話番号0774203326
FAX番号0774203326

講師問い合わせ

こちらの講師に直接お問い合わせいただけます。必要事項をご記入の上、お問い合わせください。

必須氏名
必須メールアドレス
必須タイトル
必須問い合わせ内容

講師情報の変更

下記のページからお問い合わせください。